当店に寄せられたお客様の声(お客様の口コミ情報)を参考にして下さい。
更新日:2019/10/1 ご来場者数目次 1 安全な石けんや化粧品を使い始めたきっかけ 2 良かった感想 3 こんな工夫をしています 4 不平や不満・改善提案 ご意見・ご感想をお寄せ下さい。 ブログ メール |
4 不平や不満・改善提案 当サイトの商品や内容に、以下のような不平や不満をお持ちです。 あるいは、こんな風に改善してはというご意見が寄せられました。 |
「1割引で送料無料」となっているのに、送料がかかるとは・・・ あらかじめHP上で告知して! 山口県 Kさん、愛知県 Nさん *店主より/私の技術の拙さが原因ですが、平成12年に購入した「通販開業」 (既に倒産)という市販ソフトでショッピング・バスケットのページを構築しており、 このソフトでは、消費税の加算は出来ても、送料の計算機能がありません。 通常は送料無料となる8800円以上でのご注文が大部分だろうという想定で、 ショッピング・バスケットでは「消費税別、送料込」としております。 従って、個々の商品のページや買い物カゴや自動応答メールでは「送料込」と 表示されてしまい、お客様の誤解を招く結果となっており、相済みません。 (14/1/9から、全ての商品の説明欄で、前提条件を表示しました。) この欠点を補うために、トップページ・初めてのお客様へ・商品一覧表・送料ほか、 あちこちのページで、くどいほど表示するようにしておりますのでご理解下さい。 (14/3/19からは、キャッチフレーズを「1割引で、5000円以上送料無料」に 変更しました。) (16/3/12から、消費税の表示を「内税表示」に変更しました。 5250円以上で送料無料となります。) (16/4/6から、SSL付のショッピング・カートに変更しました。 送料も同時に計算されて表示されますので、誤解が解消されました。) (2019/10/1から消費税が10%になり、8800円以上で送料無料となります。) |
発注から到着まで一週間もかかるなんて遅すぎる。 福岡県 Sさん *店主より/発送に手間取る理由・・・ 1.決済手段が「代金引換」だけなので、配送日の在宅確認が必要。 2.同じ理由で、本当のご注文であることの確認が必要。 (ご注文の際にクレジット決済する先払いであれば 即日発送も可能でしょうが、1割引では販売できません。) 3.配送ミス防止のため、起票や梱包で夫婦二人で 交互に確認するため、1日が必要。 (ヤマト運輸の引き取りは荷造りの翌日昼ごろです。) 4.お客様からのOKの返事が遅れた場合。 (返事が早くて、お急ぎならば発送も早くできます。) 5.夜間の時間指定の場合は、土日を避ける日取りとし、 千葉県から発送し、九州地方へは最速で2日かかり、 時間指定を確実に達成するには安全を見て3日後とします。 従って、順調で4日後の到着予定となり、 今回のように土日を避けると7日後となります。 これらの事情を、どうかご理解下さい。 |
登録した覚えの無いヤマト運輸からメールが来た。 愛知県 Kさん *店主より/荷物を発送してから、弊社が手続きをすると「お届け予定eメール (以前はメール通知サービス)」が送信されます。このメールにある メールアドレスと連絡をとることで、配達予定の変更も出来て便利です。 弊社の営業業務の一環ですので、個人情報保護法上でも問題ありません。 ご注文の際に申し出ていただければ、このサービスを行わないことが可能です。 |
このサイトは、字が多く混乱した。 神奈川県 Mさん *店主より/すみません。検索エンジン対策として、文字を多くしております。 知り得る限りの情報を全て公開する方針でもあります。 |
同じことが、あちこちのページに書いてあってわずらわしい。 神奈川県 Mさん *店主より/開設当初は、簡潔だったのですが、検索エンジンから訪問されると、 必ずしもトップページではなく、個別の商品のページからいきなりご注文されて、 様々な条件事項を閲覧されずに、誤解されるお客様が多くて、 その対策として、あちこちのページに似たような記述があります。 |
中学生になると、化粧水や乳液などを使い始めるので、 「子供用コーナー」を作ってほしい。 福島県 Fさん *店主より/無添加で安全な化粧品は、大人にも安全ならば、 子供にも安全で、子供専用の容器は割高で、環境への負荷も増大するので、 大人用と兼用して欲しいものです。 |
坊ちゃん石鹸=釜出し一番石鹸が汗をかく(袋の中に水滴が目立つ)。三重県
Nさん *メーカーより/純石鹸のため結露しますが、品質には変わりはありません。 包装紙には細かな穴が開いていますが、水分が放出されずに、 水滴が目立つ場合は、包装紙の隅を切り取って下さい。 結露した水分に石鹸が溶けて、カス状になっても、品質には変わりはありません。 |
坊ちゃん石鹸を使い進むと泡立ちが悪くなる。 埼玉県 Yさん *店主より/この現象は釜出し一番石鹸(坊ちゃん石鹸)に限らず全ての石鹸に 共通する現象です。石鹸を使い終わった後に石鹸の表面に残留する水分に 含まれる金属分により、石鹸の一部が石けんカスに変化するためです。 使用後は水気を充分に取り、乾燥した状態で保管すると防げます。 |
坊ちゃん石鹸は牛アレルギーの人には駄目でした。 東京都 Kさん *店主より/原料に牛脂を使用しているためですね・・・すみません |
くみあい粉石けんで洗ったら、黒い衣類に白いカスが付いて困った。 未使用品を返品したい。 千葉県 Kさん *店主より/ご迷惑をお掛けして相済みませんでした。返品をお受けします。 これは全自動式洗濯機に特有の現象で、すすぎ段階で排水する際に、 洗濯液のうわずみの泡が、一番上にある衣類の表面に付着するためです。 運悪く黒い色の衣類だと、泡が白いので目立ってしまいます。 しかも泡は汚れを含んでいますので、落ちにくいです。 二層式ならば、衣類を手で取り上げて、脱水槽へ移すので、 このような現象は発生しません。 注意書きを粉石けんの詳細説明のページに追記しました。 |
お風呂洗い石けんのスプレー部分が1年位の使用で駄目になった。富山県
Sさん *店主より/使用後2〜3回なら交換も可能ですが、1年だとメーカーも対応して くれませんので、ご容赦下さい。壊れ易い旨は連絡しました。 |
お風呂洗い石けんのハンドル部分が使いにくく、残りが少なくなると出てこなくなり 不便さを感じます。 北海道 Mさん |
ナチュロン・シャンプーやハンドソープのラベルの文字が剥がれる。東京都
Kさん *店主より/平成13年前半から順次対策品に切り替わっております。 |
風呂上りの一杯のワインを楽しみにしているのですが、ナチュロン・シャンプーと リンスの香りがきつく残って、折角のワインの香りが楽しめません。 無香料のURUOiシャンプーに交換してもらって使っています。 山梨県 Nさん *店主より/香りに敏感な人には、やはり無香料がおすすめですね。 |
ボディーソープ詰替が、未使用なのに袋が破れて液洩れして大変だった。富山県
Sさん *メーカーより/袋の製造上の不具合で接着不良の個所があり、 気付かずに出荷したミスでした。該当するお客様全員の交換を実施しました。 *店主より/今後も、おかしい点は遠慮なくお申し出下さい。 |
液体製品の詰替用(ジッパー式のもの)は、ジッパーを閉めたつもりでも、 横に倒れると中身がこぼれてきてしまうようです。 ハンドソープがこぼれやすかったです。 もちろん、これは私の不注意なのですが、倒れないように保管の仕方には 注意を払わないといけないな、と思いました。 千葉県 Mさん |
フェイスクリアソープにケース付きがあると使い易い。 北海道
Oさん *メーカーより/今後の製品開発に役立てます |
フェイスクリアソープは使い心地が良くて気に入っているのだが、 最後の方で柔らかくなりすぎ、ぐずぐずになって使いにくかった。 千葉県 Sさん *店主より/蜂蜜や砂糖を含有しているためかも知れません。 |
ナチュロン・ソープが最後の方で、ばらばらに分かれて使いにくかった。
千葉県 Sさん *店主より/枠練り製法で固めに出来てはいるのですが、石けん素地の積層の具合 など、製造上のばらつきが理由で、発生する可能性があります。石けん箱に保管する ようにして、乾燥しないようにすると防げるかも知れません。 |
ガラス瓶のフェイシャルローションやエモリエントクリームやナチュロンオイルが、 プラスチック容器になると落とす心配がなくて扱い易い。 北海道 Oさん *メーカーより/化粧品には、容器から他の物質が浸透しないよう配慮して、 ガラス容器としております。 |
ナチュロンオイルもガラス瓶なので、落とし易い。片手で開けられるタイプか、 プッシュ式だと使い易い。 北海道 Oさん *メーカーより/片手で使えるプッシュ式については検討します。 |
リップクリームが使用後1〜2回で折れてしまいました。 愛知県
Hさん *店主より/先端が細く尖っていますので、最初はあまり長く出さないよう 気をつけてお使い下さい。先端を平らにするようメーカーに提案しました。 開封後すぐお気づきなら、交換しますので、ご連絡下さい。 * 19/2/24より、先端を平らにした対策品に切り替わりました。 |
UVクリームは少し白くなるのが難点ですが、慣れれば問題はない。 安心して使えるのが良い。 大分県 Tさん |
ハンドクリームがカビで黒くなった。 長崎県 Yさん ナチュロンのハンドクリームをおととしの冬に開けていて、一夏越して 去年の冬に使おうとしたら、カビがびっしりで黒いハンドクリームになっていました。 何も考えずに子供の顔につけてビックリ!顔が真っ黒になっていたのです。 なので、1シーズンで使い切ろうと心に決めました。 *店主より/製品に貼り付けてあるラベルの注意書きでは「・・・涼しいところに 保管して・・・開封後は早めに使い切る・・・」との記述があります。 弊社サイトの詳細説明のページには「使用期限:未開封=3年、開封後=1年」 と記述してあります。 天然成分で抗菌・防腐を図っていますが、完璧ではありませんので、 使用に際して、皮膚表面の雑菌が容器内に侵入しないように、 容器に触れない取り出し方を工夫して下さい。 冷暗所に保管して、1年以内に使い切って下さい。 |
美白効果やシワ効果のある化粧品が欲しい。 福島県 Fさん *店主より/今のところ、無添加のメークアップはありません、ゴメンナサイ。 |
安心して使える口紅やファンデーションが欲しい 長野県 Nさん *店主より/今のところ、アレルギーやアトピーでお困りの方が 問題なく使えるようなメークアップ化粧品は見当たりません。 文献だと、ノーメークの美しさを推奨しています。 新陳代謝を活発にし、リラックスした精神状態を保つことにより、 内面からの美しさを実現されることを希望します。 |
ペットのシャンプー&リンスを、月に1回のペースで使っていますが、 フケが気になります。しっとりタイプが欲しいです。 千葉県 Mさん * メーカーからの回答は・・・ ------ ここから ------ ペット用商品の貴重な御意見ありがとうございました。 現在発売をさせていただいているペット用シャンプー&リンスは、 保湿重視のしっとりタイプになります。 (原料油はオリーブ油を中心にしており人間用でしたら充分な保湿が取れます。) しかし、犬種や生活スタイル、又使用方法によっても使用感は違い、 個体差によっても仕上がりが異なってきます。 フケに関しても同様の事が言えるのが現状です。 (例:ショードッグの様にふわっと仕上げたい場合には、 保湿が取れすぎる為毛が寝てしまうとの報告も受けております) ワンちゃんのフケが気になる様でしたら、 洗い過ぎない事や、リンスを少し多めにゆっくりお使いいただいたり、 改善されない様でしたら使用自体を控えていただいた方が良いかもしれません。 余り明確なお答えが出来ずに申し訳ありません。 いただきました御意見は今後の商品開発にも役立たせていただきます。 ----- ここまで ----- |
パックスのお風呂洗い石けんは、中身は気に入っているのですが、 スプレーボトルは勝手が良くないです。 吸い上げる管が短く、レバーの握り部分も持ちにくく、手を挟んでしまうことも しばしばです。 北海道 Mさん |
シャボン玉石けんの製品を扱って欲しい。 東京都
Kさんほか多数 *店主より/シャボン玉石けんは安売りをする弊社には売ってくれないため、 取り扱いは出来ません。 16/10より、取り扱いを開始しました。仕入れの関係で、定価による販売です。 |
シャボン玉石けんのパウダー・シャンプーとリンスは、思っていた以上に、 翌日髪がパサついた。 千葉県 Hさん |
シャボン玉石けんのEM石鹸シリーズを扱って欲しい。 高知県 Uさん *店主より/シャボン玉石けんのEM石鹸は使ったことがないので、 私としては判断できないのですが、EM菌については疑問を感じています。 手賀沼周辺でも20年前ころから普及が始まりましたが、 当初から宗教との関連が指摘され、 今では普及に熱心なグループと、生ゴミリサイクルのグループに分裂しています。 普及に熱心なグループは、私も事務局の一員である 「美しい手賀沼を愛する市民の連合会」に加盟して、 手賀沼浄化へのEM菌の利用を訴え、採用されないと見るや脱退しました。 外来種の搬入を防いで環境の生態系を守ろうという昨今、 沖縄の地中深いところに存在する菌を本土の地表で利用することの 妥当性に疑問を感じます。 このような気持ちに整理が付いたら扱ってもよいと考えております |
ねば塾の製品を扱って欲しい。 静岡県 Tさんほか多数 *店主より/障害者の働く場としての石けん工場では、「手賀沼せっけん」との 取引が既にありますので、今のところ「ねば塾」との 取引の予定はありません。 「uki☆uki☆せっけんライフ」というサイトでの評価で、 廃食油だけでなくパーム油も原料としていることに疑問符があります。 |
ヘナ(毛染め)を扱って欲しい。 千葉県 Kさんほか多数 *店主より/信頼の出来る仕入先が見つかるまでお待ち下さい。 |
コンタクト・レンズの洗浄剤で石けんが欲しい。 大阪府 Oさん *店主より/今のところ商品化はされていないようです。 |
「セスキ炭酸ソーダ」を取り扱いして欲しい。 東京都 Iさん *店主より/「セスキ炭酸ソーダ」は取り扱いしていません。 「炭酸ソーダ」= Na2Co3 ・・「URUOi 炭酸ソーダ」 「重炭酸ソーダ」=NaHCo3 =重曹・・「パックス 重曹」 「セスキ炭酸ソーダ」は、上の2種類の等量混合物です。 pHも2者の中間となります。 お手数でも、ご自分で混合してお使い下さい。 「URUOi 炭酸ソーダ 500g」 @ 315円 「パックス 重曹 600g」 @ 284円 *店主より/17/3/16から「アルカリウォッシュ」をアップロードしました。 |
ナビゲーション・リンクへ戻る |
ようこそ、いらっしゃいませ
店主の上村です。
石けん屋ドッとこむ
(株)明 和
〒270-1121
千葉県我孫子市中峠2052
TEL.04-7188-2171
FAX.04-7188-6545
info@sekkennya.com
→会社案内
送料の条件は・・・
8800円以上で送料無料、
8799〜6600円で送料1000円、
6599〜3300円で送料1500円、
3300円未満だと送料実費、
お届け先が沖縄県の場合と、
荷姿が2ケース以上の場合は、
追加の送料を
後日メールでお知らせします。